お知らせ - INFORMATION -
CONTENTS
パスタが好きな方や収穫体験・農業に興味のある一般のお客様を対象にしたイベントで、当社が地元淡路市で栽培する貴重な国産デュラム小麦の収穫体験をすることができます(参加費無料、親子での参加歓迎)。
また、参加者には淡路島産デュラム小麦を使用した生パスタ「島komugi」がお土産にもらえる特典付きです。
参加ご希望の方は下記詳細をご確認のうえ、イベント参加申込フォームよりお申込みください。
《 淡路島産デュラム小麦収穫会(実施概要など) 》
◇日時:2023年6月11日(日)10時30分~12時00分
◇場所:淡路市北山のデュラム小麦畑
◇定員:20名(先着順)
◇参加費:無料
◇持ち物:軍手(収穫に使用する鎌は貸し出し)
◇その他:参加者には淡路島産デュラム小麦を使用した生パスタ「島komugi」をプレゼント
2022年に開催した淡路島産デュラム小麦収穫会の様子
《『淡路島産デュラム小麦』とは? 》
パスタの原料となるデュラム小麦は主に北米やヨーロッパ南部など乾燥した高温地域で栽培されています。そのため、収穫時期が梅雨にあたる日本国内では赤かび病が発生しやすいなどの理由でほとんど栽培されていません。
そんな状況の中、生パスタを全国にお届けする製麺会社として「純国産の生パスタを作りたい」という想いと、島内にある耕作放棄地を小麦畑として再活用することで「淡路島の第一産業の活性化に繋げたい」という想いからプロジェクトを開始。2013年度から地元農家の協力を得て栽培を始め、2016年2月には淡路島産デュラム小麦を100%使用した生パスタ「島komugi」を発売。2020年度には「淡路島産デュラム小麦のセモリナ粉」が五つ星ひょうごに選定されました。
また、本イベントに関する問い合わせや取材ご希望の方は下記までご連絡ください。
淡路麺業株式会社 広報宣伝部 山本(聡)、西谷、林
TEL:0799-64-0811 / FAX:0799-64-0822
お問合せフォーム:https://www.namapasta.net/contact/